この子を迎えようと思ったきっかけ
先日、知り合いがボストンテリアを飼い始めました。
触れ合う中で、独特なしつこさがとてもかわいいっ!!と思っていました。しかし、ペットが飼えない家に住んでいたことと、金額的にもお迎えすることが出来ずにいました。
引っ越しをきっかけに本格的にボストンテリアを飼育したいと探し始めたときに、保護犬という選択肢があることを知りました。
お迎えするまで
犬種の検索をしたときにちょうどボストンテリアがいて、すぐに問い合わせをしたところ譲渡が可能というお返事を頂き、また、スタッフの方にも親切にして頂いたことでお迎えを決めました!
本当に犬が家に来るのか、8歳だけどどのくらい元気なのか、一緒に遊べるかな・・・と不安はありました。
anifareを利用してみて
いろいろ探している中で、anifareさんのサービスが、動物病院と連携し、その上で譲渡をしていることで安心感をもちました!
初めて会った時の印象は?
お迎えに行ったときの初対面はボスくんがとても元気な子だ!と思いました。この子を迎えられるんだと嬉しかったです。
動物病院の先生にはボスくんのことはもちろん、私が印鑑を忘れてしまったことにも丁寧に、親切に対応していただきました。
家でのご飯のあげ方など飼育に関して相談できたこともよかったです。
担当者へメッセージをお願いします!
- 里親様
- これからも多くの子たちに里親を見つける活動を続け、いい飼い主さんにわんちゃん・ねこちゃんが出会えることを祈っています。
一期一会の出会いなのでこれからもanifareの活動を広めていっていただきたいと思います。この度は本当にありがとうございました! - anifareスタッフから
- ボス君が元気よく遊んでいる姿が目に浮かびます(^^♪
すごく元気な子ですが、もうおじいちゃんになりますので、体温調節などには気を付けてあげてくださいね!
また、幸せいっぱいのボス君のお写真お待ちしております!
担当 稲澤