anifareを選ばれた理由
ブリーダー引退の猫はどうなるのか気になり里親希望で探していた所、anifareを見つけました。
動物病院で引き渡しは、獣医師さんに診察してもらい、あらかじめ気を付ける事など説明があるので安心です。
動物病院引き渡しについて
幸い動物病院が家から近かったことと、保護猫に力を入れている病院だったので安心でき、そこでの譲渡を選びました。
初めて会った時の印象
写真よりもかわいくて、きれいな瞳で、大人しいので、大切にしたいと思いました。
今後の八重ちゃんとの生活について
猫主体の猫がのびのび好きなように出来る環境を整え、幸せな猫生を送れるように、考え・楽しく過ごせたらと思います。
メッセージ
- 里親様
- 色々と猫に関する情報を下さり、ありがとうございました。
- 担当スタッフから
- ご家族に新しく「八重」ちゃんとお名前を付けていただきました!
大人しくて、お利口さんな性格の女の子♡成猫をお迎えするのは初めてだというご家族様。八重ちゃんをお迎えして頂くにあたり、環境を整えるために熱心に質問をしてくださいました!
新しい環境にはまだ緊張気味だという八重ちゃん。今は風邪を引いてしまったようで、ゆっくり過ごしてくれている様子です。
風邪が落ち着いたら、ご家族様との距離を縮めてたくさん甘えさせてもらってね♡
これからよろしくお願いします。
担当 中村
番号 | 12198 |
---|---|
生年月日 | 2016年3月頃 |
カラー | ブラック |
混合ワクチン | 3種 : 2020/3 |
避妊・去勢 | 未 |
マイクロチップ | 無し |
体重 | 約4.6kg |
募集経緯 | ブリーディング引退の為 |