anifareを選ばれた理由
保護ではなく、【動物福祉】という理念に賛同したからです。
「命の保護活動」にかかる労力とお金のこと、また、無料だからと安易に引き取ったことで再度捨てられたり、虐待の対象となったりしてしまう可能性があることを考えると、譲渡にも費用を発生させることがベストだと考えていました。
そんな中で、同じ命に費用の優劣をつけず、一律料金で提供する、anifare の運営方法に感動しました。
もちろん、ねこちゃんもanifare サイトに掲載されている中で無理矢理選んだわけではなく、『この子だ!』と思った子に出会い、お迎えしました。
動物病院引き渡しについて
お迎えしてからではなく、お迎えの際に希望項目も含め事前に済ませてもらったので手間が省け、助かりました。
移送負担が最小限になるので、猫ちゃんにとっても安心のサービスだと感じました。
また、最新の健康状態を知ることで、今後の通院の目安になりました。ひとまず、伝染病の心配はなく、おうちに慣れてもらうことに専念します。
初めて会った時の印象
直接会えない分、不安を感じることもありましたが、可能な範囲での質問の回答や、画像の提供にご対応いただき思い描いた通りの子に出逢えました。
想像以上の性格の良さ、人&猫懐っこさというプラスの誤算はありました。
今後のコウメちゃんとの生活について
引き取った日に生まれたかのように、新しいニャン生を謳歌してほしいです。
実際、すでにたくさん甘えているので、これからもわがままいっぱいに、気ままに好きなように暮らしていってほしいです。
天国にいる先代猫ちゃんと色も似ており、その子のことを思い出しながら癒されていす。 先住猫ちゃんとも、徐々に仲良くなっており、将来いいコンビになる予感がします。
メッセージ
- 里親様
- 引き渡し前までは、同じ質問や、画像が欲しいと色々言ってしまい、すみませんでした・・・。
それでも、可能な範囲でたくさんご対応いただき、心を決めることができました。
動物愛護法は、もどかしいと感じることも多々ある中で日々ご尽力くださっているスタッフの皆さん、本当にありがとうございます。
これからも応援しています。
- 担当スタッフから
- コウメちゃんとっても、とっても可愛いです!!
ゴロゴロしている姿も、お魚けりけりも可愛いです!!
背中を丸めている姿がたまらないですね。
先住の子との距離もだんだん縮まりつつあるようで安心しました。これからもっと距離が縮まるのが楽しみですね。
担当 石神
番号 | 12111 |
---|---|
生年月日 | 2015年9月30日 |
カラー | レッドタビー |
混合ワクチン | 3種 : 2019/7/18 |
避妊・去勢 | 未 |
マイクロチップ | 無し |
体重 | 約3.3kg |
募集経緯 | ブリーディング引退の為 |