元々、先住犬を飼っていた事もあり、新しい子をお迎えする予定はありませんでしたが、譲渡会の見学やスタッ フさんの話を聞く度に、今目の前に多くの子達には『家族』という愛が必要という内容、話を聞けば聞くほど、 小さい身体でどんな人生を過ごしてきたんだろうと深く考えるようになりました。
親しみやすいスタッフさん達と仲良くなり、先住犬を連れてまた譲渡会に見学しに行きました。 先住犬は犬が大好きで少ししつこい性格なので犬に嫌われやすい性格でした。様々な子と交流する中で自ら寄っ てきてくれた子がいました。
それが今お迎えしたトイプードル男の子になります。 お迎え決めた子のハッキリした性格に先住犬も受け入れ体制になり、驚きました。そこから、その子の話を聞き ました。『重度の歯周病で歯が4本しか無い、4年間繁殖犬として頑張っていた事、散歩もした事もない』そんな 状態でしたが、その時に感じた事は、この子の残りの人生を沢山幸せにしたい。それだけでした。
私は、保護犬をお迎えをして後悔は1つもありません。唯一の不安は『この子が懐いてくれるか』のみでした。
お迎えした子は、お迎えしてから1ヶ月は1匹狼のように1人で良いと言わんばかりの態度でした。
いきなり吠えたり、ご飯を食べなくなったり、下痢をしたり、様々な事は最初は起こりました。知らない場所に 行くんですから、体調の変化は人と同じです。怖い、不安なのは保護犬、猫も同じです。
犬や猫は言葉が分かります。相手が何を思っているか、何を話してくれてるか分かります。
根気良く向き合って愛を沢山注いでいけば必ず寄り添ってくれます。必ず応えてくれます。
呼んでも来ない、ご飯も食べない、散歩も動かない。そんな状態でしたが、今は呼んだら必ず来てくれますし、 表情が明らかに変わりました。
『良い子だね』と云う言葉に反応して撫でてくれと寄り添ってきます。毎晩一緒に同じ布団で寝ていますし、散 歩も大好きになり足腰も強くなりました。歯磨きも受け入れてくれるようになり、出来なかった事が沢山出来る ようになりました。
今ではお誕生日をお祝いしたり、先住犬と家族皆んなで一緒に犬のイベントに参加したりお出掛けをするように なりました。 お迎えした日も記念ですし、その子の誕生日も記念日です。沢山思い出を作っていっています。
不安な事は本当に何もありません。不安な事、分からない事はアニフェアさんのスタッフさんも寄り添ってくれ ます。アニフェアから里親としてお迎えした方々と交流もあり、色々アドバイスもくれます。
出来る事なら全員の子をお迎えしたい気持ちでいっぱいですが、皆様にも必ず運命の子がいると思っております 。是非、アニフェアのスタッフさんのお話や見学からでも始めてみて下さい。 どんな子でもあなたを必要としている子はいます。
エン(ワンナミ)♂
2025.3.14掲載
私たち夫婦も人生残り少なくなっておりますので死ぬまでに何か一つ良…続きを読む
2025.2.28掲載
彼女が保護犬を飼いたいとは聞いてたんですが、過去に別のペットショ…続きを読む
娘は犬が大好きでアニフェアさんのInstagramをよく見ていま…続きを読む