Q.anifareはどこで知りましたか?
A.福岡センターが普段の通り道で、そこでanifareを知りました。
Q.福岡リコンディショニングセンターの印象を教えて下さい。
A.保護施設の印象が檻の中に何頭も入れられというイメージだったんですが、全然そんなこともなく、伸び伸びとしたワンちゃんが沢山いました!あと、センター内には、色んな犬種がいるんだなって思いました。
Q.今回、お取引をして、anifareのいいところはありました?
A.スタッフの皆さんがとても明るく良い方々で、細かいところも気にかけていただきとても助かりました。
Q.反対にanifareで改善をして欲しいところはありますか?
A.時期もあると思うのですが、忙しいそうな時にLINKの返信が遅れて返ってくるところです。
Q.チョコちゃんと暮らし始めて、生活で変わったことはありますか?
A.子供にチョコのご飯をあげたかと怒ることが増えちゃいました。笑あと、自宅のフローリングでチョコがよく滑るので、近々どうにかしようと思ってます。
Q.チョコちゃんをお迎え当日から変化はありましたか?
A.迎えた当初は、吠えないでじっとしていたんですが、最近では、よく動き回っておもちゃで遊んだりするようになりました。でも、クッションや服を持ってきてイタズラもするようになっちゃいました。
スタッフコメント
まだリードには慣れてなく、リードをつけていないと走り回るけどつけると歩かなくなるとの事でしたが、広いお庭で子供たちと一緒に走り回って伸び伸び過ごしていたのが印象的でした。お部屋の中をお父さんやお母さんが歩くとちゃんと顔を見てしっぽを振りながら嬉しそうについていっている姿を見て、信頼関係ができていっているのを感じ嬉しく思いました。
2025.4.3掲載
最初、犬を飼おうかなと思い出したきっかけは、小学生の娘が鍵っ子で…続きを読む
2025.3.14掲載
その日はたまたまスカイツリーの台湾フェスに来ていて、帰りに譲渡会…続きを読む
2025.1.16掲載
我が家では 6頭目のワンコです。 長男以外は里子ですが 保護犬 …続きを読む